2018年11月26日

深淵の回廊とAB獄装備更新


=ペアグローザ/古城 お試しで=

深淵の回廊イベント、討伐やティアマト攻城戦の他に出来ることが無いかなーと模索していたところ、
今回はMD深淵の王墓に入るのに4ヶ所のMVP討伐が要らないということに気付いて。

出来ないと諦めていたグローザ討伐にトライしてみました。


1回目…全く予習しなかったためデヒョンの一閃で即死。3回やり直せることも知らず1回死んで終了。

2回目…ちょっと勉強してぎりぎりデヒョン討伐!ただ属性耐性をとっているのに50kダメージとかくらって転がりまくる。ヒュリエルで火耐性取るも同じく謎の50kダメで死亡。

3回目…勉強して闇服を着ると非常に安定。ヒュリエルでうまく凍れなかったがアイテム使わなくてもジャックフロストで凍れる事が判明。ジオイアのギミックに苦しみ終了。

と、苦戦していると知り合いの(廃人の)方にグローザをお供させてもらいました。

グローザ戦を見学させていただいた感想……
で、できる気がしない!!!!!


そして4回目のグローザチャレンジ。
ジオイアのギミックもなんとか理解し(むしろ怖いのはEQの方だった)、最後の敵、カデスにチャレンジ。ギミックは昨日経験したこともあり、難なくクリア。四怨将の中で一番楽でした……。


screenOlrun051.jpg


そしてグローザさんなのですが……。
同じようにSW連打で抱えましたが、SWの切れ目のダメージがめちゃくちゃ痛いのと、同じようなダメージを相方さんも受けていてあえなく敗退……。

うーん、倒したいけれど私も壁としての現状装備の限界を感じたし、相方さんも諦めモードだしどうなるか……。

そこで古城のほうが美味しいと聞いたので、古城おさんぽもしてみました。
ステータスギミックで躓いたりしていますが、迷子になりつつできる部屋をこつこつ攻略してみました。
渓谷Mobと森林Mobがぎっしりいると私が耐えられなくて相方さんも死んでしまうのでなかなか難しいw

でも頑張った分だけ報酬がもらえるのでいいですね♪
もう少し早い時期に始められたらもう少し探索もがんばれたのかも……!


深淵の回廊もいよいよ終盤!
亡国の硬貨は次回の深淵の回廊でも使えるそうですが、3%回復剤も欲しいところ。
必要な方はメロンの交換を忘れずに☆


=獄用ABの装備更新=


今回のラグ缶をいつもより多めに引いた結果、相方さんがB賞を引くことができたので巡礼者の靴とトレードをしてくれました!

念願の巡礼者の靴ですっ……!!

それと、B鯖の露店で治癒付きブラディウムイヤリングがあったので90mで購入しました!
コツコツ各鯖でお金を貯めていた甲斐がありました!

スキルポイントが足りなくなってしまったので、キラキラを使ってスキルも取り直すことになりましたが、獄での装備を更新することができました!

こちらになります!

screenOlrun053.jpg


上段: +4ライオットチップ(ジェミニ-S58カード)
中段: ジェミニ-S58の目(青)
下段: プロテクトクロース<詠唱妨害不可>
鎧: エクセリオンスーツ[A-MAXHP][A-Tolerance][A-Frozen]
杖: +8セイフティロッド[VIT+7]ダブル
盾: +6ヴァルキリーシールド(タラフロッグカード)
肩: エクセリオンウィング[A-Tolerance][A-Mdef][R-water]
靴: +5巡礼者の靴
アクセ: ブラディウムイヤリング[atk2][治癒1][先鋭1]
アクセ: 銀細工のブレスレッド(ヨーヨーカード)


索敵時はこちらで、慈愛とアルギオペ挿しの鎧と付替え対応しています。

キリエエレイソン・ハイネスヒール連打で耐えられる場面が増えるようになったため、かなり生存率があがりました。
セイフティウォールで耐えていたところをキリエに変えられそうなので、石の節約にもなります。
以前は靴にZ-Knockbackのエンチャントがついていたため、ノックバック耐性が無くなってしまったのがすこし不安です。

今後の目標としては、
・盾を+8アイアンシールドにする
・ダークハンド&ニーヴエンチャントセットを作る
・アクセにスモーキーカードを挿す(あまりハイディングは使わないのですが……)

というところでしょうか。

あとは持っている+7アンソニの服を+9にできたらなー、なんて……。

とにかく、治癒エンチャすべくモーラクエも進めていたので、それもやらなくていいかと思うとホッとしましたw
エンチャントのお金も馬鹿にならなかったので……。

screenOlrun057.jpg


巡礼者の靴もずっと憧れていた装備だったので嬉しいです♪
LA連打ができるのは気持ちいですね~♪




./
posted by 和泉 at 02:12| Comment(0) | AB湾ペア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月23日

ティアマトとデザコン


=深淵の回廊、ぼちぼちと=

先週に引き続き、深淵の回廊、頑張ってます!
遅刻しながらもティアマト攻城戦に参加しているため、平日のROの時間の殆どをそれに取られてしまい、
普通の討伐があまりできなくなっています……w

でも攻城戦の報酬の経験値は美味しいし、メアの補給物資からレアがワンチャン!と思うと参加をやめられないw

なによりついにO鯖は古龍ジラントの討伐に成功しました!


screenOlrun055.jpg


嬉しい嬉しいめでたい!!
イベント開始当初は難しすぎたり、洞窟Mobが多すぎたりして難攻不落かに思えましたが、難易度の緩和などもありO鯖以外でも討伐成功報告がどんどん増えています。

私自身はついて行くのがやっとなのですが、的確に指示を出してくださる方、現在のベースの位置を教えてくださる方、壁、支援、火力……皆さんに頭が上がりません。
重さを緩和するためにむやみやたらにWPへ突撃せず、別部屋で待機している方も功労者ですね。
重力が1番の敵ともいえる今、あえて待機する勇気も必要なのですね。
イベント終了まで残り僅かですが、頑張っていきましょう♪

にしても、アルカナが手に入ってしまったためアルカナカードの値上がりがすごいですね……。
私も皇帝のアルカナがほしいぞー!!

screenOlrun056.jpg



=デザコン結果発表=


衣装アイテムのデザインコンテストの結果が発表されましたね。

私もじつはこっそりテキスト形式の方で応募させていただいたのですが……

なんと

なんと!

なんと!!

ゆゆゆ、優秀賞をいただいてしまいましたー!!?


illust005.png
©2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
©2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.



しばらくは夢なんじゃないかと思い、何度も何度も公式HPを見に行ってしまいましたw

こんなこと初めてなのでとてもびっくりした同時に、とても嬉しいです♪
復帰した時に衣装のダンシングミニミニポリンをみて、すごくかわいいと思ったのでちっちゃいポリンたちがぽわぽわするような衣装がいいなーと思い投稿させていただいたのですが、
まさかこんな素敵な公式イラストまでいただけるとは!

結果発表の次の日はたまたま有休の日でして、イラストフレームもwebmoneyもすぐにいただくことができました!

ゲーム内でどんな感じになるのか今からとっても楽しみです♪

RO丼やTwitterでお知らせさせていただいたところ、多くの方からおめでとうメッセージをいただきました!ありがとうございますありがとうございます!!

いやぁ、出してみるものですね……宝くじも買わなきゃ当たらない!
他の方の作品も素敵なものがたくさんあったので、実装が楽しみです☆





./
posted by 和泉 at 18:42| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

カボケ買いましたと深淵の回廊


=ハロウィン楽しめましたか?=

ハロウィンイベント、お疲れ様でした。
お使いの苦手な私なので1日少しずつ少しずつ回してロリルリの卵だけ交換することができました。
あとはカボチャケーキを少し買いだめしておきました。
自分用というよりは3%回復剤のない期間の間に少し高めに露店で並べてみようかな……と。


=始まりましたね!深淵の回廊=


皆さんの待ちに待ったイベント「深淵の回廊」がスタートしました!
今回はロイヤルガードの新鎧、「キングスメイル」が実装され、さらには討伐のノルマが緩和されているということもあり、かなりやる気に満ちています(`・ω・´)ゞ

討伐の方は相方さんと主に回しており、回廊→市街地→祭祀場→渓谷→森林がと試して行き、最終的にやはり50匹ノルマの祭祀場か森林が良いなぁという感じに落ち着いています。
森林のほうが経験値が美味しいので、森林いいなぁと思うのですが、なんせ攻撃が痛い痛い……w

screenOlrun046.jpg


JUとGX対策に慈愛服に風エクセ肩ノックバックエクセ靴で臨んでいますが、相方さんにタゲ移っちゃったりして難しいですね。
170になったらぜひとも草原行ってみたいのですが、このあと40%あまりが遠い……。


亡国の硬貨によるアイテム交換ですが、RGのためにセイヴザキング、キングスガード、キングスメイルをぼちぼち交換しています。
今ここで精錬をしちゃおうかなーという気持ちと、精錬祭まで待つべきか!?という気持ちがせめぎ合っていますw
強撃エンチャもかなり硬貨を消費することになりそうですし、手持ちのセイヴザキングに強撃3だけつけて終わりでもいいかなーとか、思ったり思わなかったり。

ちなみに開始当初は1m~1.5mほどで売られていた呪詛の魔石、だいぶ値下がりしてきましたね。現在は700k~800kくらいでしょうか。
はじめはお金稼ぎなら呪詛売るのがいいかな?と思っていましたが、他の方法も考えてみたほうが良さそうですね。


=ティアマト攻城戦=


新しく始まったティアマト攻城戦、ぼちぼち参加しています。
22:30という開始時間が平日ですと絶妙にギリ参加できない感じなので、無理せず参加できそうな時だけ参加しています。

screenOlrun043.jpg
このマヤーめっちゃ強いですね。

相方さんがメタサ湾なので東ルートに行くことが多いですが、ソロ参加の時は西→北ルートに行ったりもしています。
礼拝堂はVIT130制限部屋があるのですが、私のABは補正込みでそれに届いているのでこれから行ってみても良いかもなぁと思ってます。
それはともかくどのルートでも言えるのですが、全くマップが覚えられない!
道が!わからない!!転送を使い切ると半ば詰んだ気持ちになります……。

それだけがとてもネックなので、マッピングしたいのですが絶対途中で挫折しそうなのでやめておきます。
攻略班の方、なにとぞマップをなにとぞ……。

報酬についてですが、今の所支援ABで全く攻撃をせずともチケットは毎回もらえていますね。
貢献度の条件についてはまだはっきりとしたことはわかりませんが、頑張っている人にはもらえてほしいですよね。
人数が多いほうが楽しめるイベントなので、人が離れていってしまわないか心配です。


なにはともあれまだまだイベントは続きますので、ぼちぼち頑張っていきたいと思います。
当面の目標はとりあえず支援ABを170に!!RGを160に!


おまけ

screenOlrun045.jpg

青○カリ!



./
posted by 和泉 at 17:09| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク