2020年06月27日

あっという間の結婚イベント


世間では新メモリアルダンジョン「没落のグラストヘイム」の話題でもちきりですが、なかなかの難易度でとても苦戦しております(;・∀・)

攻略情報や動画もたくさん流れてきているので、参考にさせていただきながらコツコツと精進していますが……これについては今度また書くとして。


今回は1週間だけ開催されたジューンブライドイベントで撮ったSS放出回です。


本当は先週書きたかったのになかなかブログにとれる時間が無くて……いっぱい更新されている方は本当にすごいです><


さて結婚イベント、我々も毎回ドロップアップ支援のために毎回利用させていただいているのですが、今回はお友達が「養子リベ&猫」作りたい!!とのことだったので。


screenOlrun034.jpg
養子リベちゃん!初めてみたー(*'ω'*)


screenOlrun033.jpg
そして養子猫ちゃんも!


どちらも可愛すぎかーーーー!!!???!??

養子猫ちゃんはたまにお見かけしてかわいい可愛いと遠目で見たこともあったのですが、養子リベちゃんは初めてみた気がします。
その後訓練でレベル爆上げしたりもしつつ、親子3人で戯れておりましたw

その他にも


screenOlrun030.jpg
なぜか名前打つのにすごく苦労してた……w

友人の(政略)結婚を冷やかしたりなどもしていました。


そしてドロップアップの効果の程はというと、そこまで恩恵はえられず……。
そもそも途中からソーサラーのレベリングモードになってしまってあまりMDまわれなかったんですよねw
それと個人的な気持ちの問題でいつも以上にまったりペースモードだったので(@_@;)


あ、でも相方朧さんと一緒にエンドレスタワーを上ってみました!!
相方さんも別ゲーにハマり中でRO時間が少なくなっているので、ET自体もそんなに乗り気ではなさそうだったのですがw
ソロだとどうしてもモロク階が抜けられなくて……魔法反射つらい(´;ω;`)

そんなゆるゆるモードのなか……


screenOlrun038.jpg
珍しく素直に撮影に応じる(?)相方さん


なんと気がついたら登頂していた……!!

殆ど相方さんの乱華が敵をなぎ倒してくれたおかげですがw
私はたしかヴェスパーくらいしかMVPとれていない><

鬼門の生体階も影分身くんのおかげで危なげなくクリア~!

なんだかんだで相方さんも着実に強くなっているなぁと実感。

私も頑張らなければーヽ(=´▽`=)ノ



./
posted by 和泉 at 17:26| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

13キャラ目 リベリオン


新型コロナウイルスの影響で今年はかなりイベントのスケジュールが狂ってしまいましたが、ようやく気になるEPISODE:EDDA「グラストヘイム」の正式実装日やみんな大好き精錬祭の日程も発表されましたね。

そんな中唐突に育成イベント「ミミミのミッションマスター」が2週間復刻となりました。
前回はRGとジェネをこのイベントで作成しましたが、今回は空いていた最後のスロットにリベリオンを作成することにしました。

同じく新キャラ育成をしたいというお友達と二人でさっそく始めることに!

screenOlrun021.jpg
お決まりのポポリン殲滅から。


武器も防具も知識もない状態だったので、お友達のジェネさんのカートキャノンにほぼほぼ頼りきりでしたw

リベリオンはちょうどリベリオン実装のタイミングでなんかマブカみたいなのをたくさん倒せる育成イベントがあって、その時にもともといたSigrunの方で作ったことがあったのですが結局ほとんど動かすことがなかったんですよね。

その時も結構育成大変だったので、今回のミミミは慣れていないリベリオンを作成するという点ではとても好都合でした。

そしてお友達と相方さんの金魚のフン状態になりながら……


screenOlrun034.jpg
(`・ω・´)シャキーン

記念すべきOlrun鯖13キャラ目、リベリオンが爆誕しました!!

実はずっと前にリベリオンにするためのノービスは作ってあったのです。
個人的にリベリオンという職はずっとずっとやりたくて、でもABもRGも皿も同じくらい大好きなので手が回らないという理由でなかなか作成に踏み切ることができていなかったのです。

相方さんにも「リベリオンなんか作っちゃってせっかくソーサラーが軌道に乗り始めてきたのにソーサラーの装備はどうするの??」的なことを言われてしまい、うぐぐとなりましたがやっぱりいろんな視点で狩りをしてみたくて。

というのも、最近ソーサラーを出すようになっていろいろな人の支援を見ることが増えて、自分の支援に足りないことや火力目線から見て「ここはこうしてほしい!」と気付けることがポツポツあり、いろんな人といろんな組み合わせで狩りをするのって大事だなぁとぼんやり思ったりしたんですよね。

だからいろんな職を触ってみることも支援の上達の道だと思ったり思わなかったり……(*'ω'*)


でも


本心は


「TRIGUN※」が好きすぎて絶対リベリオン作りたかったんだよねーー!!!
※最近は「血界戦線」で有名な内藤泰弘氏の漫画です


名前もちょっと寄せてしまったし何ならサングラスタバコイビルドルイドの十字架の衣装が欲しいくらいなのですがこれを購入したらさすがに相方さんに白い目で見られてしまいそうなので自重しますw

とはいえ作ったからにはちゃんと動かしたいし、ハンマーオブゴッドへの憧れもあるので装備もいずれは"それなり"と言えるくらいまでは揃えたいです!
クジに入ったタイミングなどを狙って少しずつ集めていくとしましょう……。


とにかくとにかく、リベリオンを作ることができただけでとても嬉しいです(。-∀-)
どのスキルもかっこいいぞ!わくわく!!


さて、これでOlrun鯖でのキャラスロはすべて埋まりました。
どうしても動かしているキャラにバラつきはありますが、それぞれ自分がやりたいことがあって作ったキャラ達なので等しく愛でたいと思います。
ブログのキャラ一覧も更新しなければですね。


愛とロマンと向上心で頑張りますので、生暖かく見守っていただければと思います!

ROって楽しいね!!



./

posted by 和泉 at 22:15| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

詐欺引退セールにご注意を


*2020.06.12  数字間違えて1000Gとかいうアホみたいな値段書いてたので修正しました( TДT)


最近詐欺露店って結構増えましたよね。
螺旋風魔の宝珠ガーディアンオブソウル、今回のラグ缶に入っている白の騎士団の猫じゃらしも類似品が出回っているそうです。
自分含め「そんなの気をつけていれば引っかからないやい!!」と思いがちですが、うっかり買ってしまう人がいるからこういった露店が減らないのが現状です。

今回はかなり思い切った詐欺露店を見たお話です。

とある日の夕方のこと、Breidablikで露店を出しているとチャットログにこんな文章が。


screenBreidablik002.jpg


私は露店を閉めてまで見るつもりはなかったのですがちょうど相方さんの手が空いていたので、なにか掘り出し物が安く買えるかなーという期待とどんな装備が売られるんだろうという野次馬心で相方さんに見に行ってもらうことに。

プロ南に出てみるとすでに引退セールは始まっていました。
ゴールデンタイムだったのであまり人は多くなかったようです。(TEの時間だったこともあるかも)

主催者さんが露店を激安で出して、それを早いもの勝ちで購入するというスタイルで、見た時は改造モジュールとかイベントで必ずもらえる衣装などを0z~100kくらいで出していました。

けしてレアとは言えませんが、0zだったら一応買っとこうみたいな人も多く露店はすぐに売り切れに。

MVPカードという文字に会場が少し色めき立ちつつも、露店に出るのはレアとは言い難いものだったのでだんだん高いものが出ていくのかな?と思い見ていたところ、突然露店に出されたのは……

[衣装]ヘヴンリーオーダー 100,000,000 Zeny

………(´・ω・`)?

衣装ではないヘヴンリーオーダーだったら400mはくだらない高級品なので100mで買えるならめちゃめちゃおトクなのですが、
衣装のヘヴンリーオーダーは平均相場3mほど。

いわゆる、高級頭装備と同じ衣装装備を衣装じゃない装備の値段で売るという詐欺露店です。

「ん?」と思った瞬間に露店は消え、主催者さんはログアウト。
残された参加者は「???」と途方に暮れた状態。

「買った人いるの?」という誰かの声に答える人はいませんでしたが、公式の露店取引情報にはばっちりと。

roten.png
あっ……


その後も主催者さんは帰ってくることはなく、気まずい雰囲気のなかお開きになったのでした。

早いもの勝ちの流れを作ってよく確認させずに購入させるというまぁなんというか「よく思いつくなぁ」という呆れの気持ちが大きかったです。
わざわざプロンテラで宣伝して人を集めてリスクまで堂々とそんな露店を出せるなんて肝の据わった方なんでしょうね。

それで100m儲けてなんになるって気持ちですが、間違えて購入してしまった人がお気の毒です。



こういった引退セールやバラマキイベントはいくつか参加したことがあるのですが、こういうこともあるので気をつけなければいけませんね。

嫌な汗をかいた出来事でした。




./
posted by 和泉 at 00:04| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク