2020年06月12日

詐欺引退セールにご注意を


*2020.06.12  数字間違えて1000Gとかいうアホみたいな値段書いてたので修正しました( TДT)


最近詐欺露店って結構増えましたよね。
螺旋風魔の宝珠ガーディアンオブソウル、今回のラグ缶に入っている白の騎士団の猫じゃらしも類似品が出回っているそうです。
自分含め「そんなの気をつけていれば引っかからないやい!!」と思いがちですが、うっかり買ってしまう人がいるからこういった露店が減らないのが現状です。

今回はかなり思い切った詐欺露店を見たお話です。

とある日の夕方のこと、Breidablikで露店を出しているとチャットログにこんな文章が。


screenBreidablik002.jpg


私は露店を閉めてまで見るつもりはなかったのですがちょうど相方さんの手が空いていたので、なにか掘り出し物が安く買えるかなーという期待とどんな装備が売られるんだろうという野次馬心で相方さんに見に行ってもらうことに。

プロ南に出てみるとすでに引退セールは始まっていました。
ゴールデンタイムだったのであまり人は多くなかったようです。(TEの時間だったこともあるかも)

主催者さんが露店を激安で出して、それを早いもの勝ちで購入するというスタイルで、見た時は改造モジュールとかイベントで必ずもらえる衣装などを0z~100kくらいで出していました。

けしてレアとは言えませんが、0zだったら一応買っとこうみたいな人も多く露店はすぐに売り切れに。

MVPカードという文字に会場が少し色めき立ちつつも、露店に出るのはレアとは言い難いものだったのでだんだん高いものが出ていくのかな?と思い見ていたところ、突然露店に出されたのは……

[衣装]ヘヴンリーオーダー 100,000,000 Zeny

………(´・ω・`)?

衣装ではないヘヴンリーオーダーだったら400mはくだらない高級品なので100mで買えるならめちゃめちゃおトクなのですが、
衣装のヘヴンリーオーダーは平均相場3mほど。

いわゆる、高級頭装備と同じ衣装装備を衣装じゃない装備の値段で売るという詐欺露店です。

「ん?」と思った瞬間に露店は消え、主催者さんはログアウト。
残された参加者は「???」と途方に暮れた状態。

「買った人いるの?」という誰かの声に答える人はいませんでしたが、公式の露店取引情報にはばっちりと。

roten.png
あっ……


その後も主催者さんは帰ってくることはなく、気まずい雰囲気のなかお開きになったのでした。

早いもの勝ちの流れを作ってよく確認させずに購入させるというまぁなんというか「よく思いつくなぁ」という呆れの気持ちが大きかったです。
わざわざプロンテラで宣伝して人を集めてリスクまで堂々とそんな露店を出せるなんて肝の据わった方なんでしょうね。

それで100m儲けてなんになるって気持ちですが、間違えて購入してしまった人がお気の毒です。



こういった引退セールやバラマキイベントはいくつか参加したことがあるのですが、こういうこともあるので気をつけなければいけませんね。

嫌な汗をかいた出来事でした。




./
posted by 和泉 at 00:04| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1000Gになってますよ
Posted by 通りすがり at 2020年06月12日 03:39

*コメント返信*

通りすがりさん

ようこそおいでくださいました!
アッー!!ホントだー!!!!( TДT)
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。

私みたいなやつがいつか詐欺にひっかかるんだ……(笑)
Posted by 和泉 at 2020年06月12日 10:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサードリンク