ラグコレも終盤になってきましたね。
精錬祭でがっつり?プレイしたので今回のラグコレは箸休め的にちょうどよくて、まったりペースで遊んでおります。
チャームが欲しいんだけどなかなか出ないんですよねー(; ・`ω・´)
というラグコレの記事はまた別に改めて書くとして。
精錬祭で+7になった装備で遊んできたので今回はそちらの使用感をお伝えしたいと思います(*'ω'*)
精錬祭の気の使い回し画像;
+7パナギアの贈り物です!!
効果はこんな感じ(公式ツールより)
聖なる乙女より恵与された
祝福のクロブーク。
その御力により
治癒能力を飛躍的に
高める効果がある。
―――――――――――――
Vit + 5 , Int + 5
―――――――――――――
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 10%
―――――――――――――
スタンに対する耐性 + 50%
―――――――――――――
[パナギアの贈り物]の
精錬値が7以上の時、追加で
スキルディレイ - 20%
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 10%
[パナギアの贈り物]の
精錬値が9以上の時、追加で
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 20%
[パナギアの贈り物]の
精錬値が10の時、追加で
スキル使用時の
消費SP - 20%
―――――――――――――
[大司教1]と
共に装備時、追加で
詠唱時間 - 10%
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 5%
―――――――――――――
[大司教2]と
共に装備時、追加で
詠唱時間 - 10%
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 5%
―――――――――――――
[大聖堂1]と
共に装備時、追加で
スキル使用時の
消費SP - 10%
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 10%
―――――――――――――
[治癒1]と
共に装備時、追加で
スキルディレイ - 10%
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 20%
―――――――――――――
系列 : 兜
位置 : 上段
属性 : - スロット : 1
Def : 0 Mdef : 0
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 20
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業
ヒールの性能がバンバンあがっちゃうよー!!という装備ですね♪
私のABは「前で壁をしながら支援」というスタイルが多かったので上段装備はライオットチップを採用していることが多かったのですが、
YEティアマトなど大勢のPTに入れていただいたときにヒール特化出来る装備が欲しいなとずっと思っていたんです。
というわけでさっそくYEティアマトでお試し!!
装備はこんな感じ……といっても上段しか普段の装備と違わないですね><
ティアマトはころころ装備変えてるのであんまり参考にならないと思いますが…
まずはハイネスヒールから。
オフェルトリウムなしで17kほど。
いつもよりも5kぐらい多いかな??
続いてコルセオヒール
大体7k、ヒール回復量upの補正が無いと6kぐらいでしょうか。
いつも4kぐらいなので、3kぐらいupしておりますね!!
装備をもっと調節すればもう少しあげられる気がします(*^^*)
ヴァルゴを挿したくて精錬祭終盤で急いで探したのですがなかなか露店にはならんでおらず……気長に買取をします><
ちなみに後日オフェルトリウム5を取得したABで試してみたところ、ハイネスヒールは22kほど、コルセオヒールは11kほどまでのびました!!
コルセオが10kを超えてくるとちょっと「おぉ~」ってなりますよね!
しかしSPの消費がマッハだったので、回復剤と相談になりそう……。
YEティアマトのように消耗品の補充がバンバンできるなら良いのかもしれませんが。
あとヒールスキルの回復量の他にも、詠唱時間の短さとディレイカットも気持ちよかったですね!!
いつもよりも格段にスキルを使う速さが変わったので楽しかったです♪
地味にスタン耐性50%というのも大きいし……YEマト以外でも活躍の場がありそう!
しかしYEマトのコルセオヒールの使い所って難しいですよね。
人がいっぱい集まってエフェクト過多で重いことが多いので、考えなしにコルセオヒール連打すると迷惑になってしまいそうだし;
PTメンバー構成もその都度違うので、主に壁さんがいる時やPTメンバーがタゲを取られている時に合わせて使うようにしています。
来週からは深淵の古城が1週間始まるので、こちらでもパナギアの贈り物が活躍するのかもしれません!!
支援ABのスタイルの幅が広がって嬉しいです~!!
./