2023年09月03日

わたしの四次職事情



ご無沙汰しております!

夏ももう終わりが見えてきましたね、ひとまずブートキャンプお疲れ様でした。

来ると思っていたメロンイベントが来なかったり、拡張職の上位が来るような来ないような感じだったりと、ROの今後のスケジュールはどうなってるのー!?と感じる今日この頃です。

ただ新しいメインクエストは風景もきれいだしキャラクターも気になるのでぜひ挑戦したいところですね!もふもふのシマエナガさん風衣装もほしい!!
ただけっこう長いクエらしいので、まとまった時間を確保せねば……。

さてさて、今回は私の四次職状況をお伝えしようかと思います!
四次職が実装されてからけっこう経ちますが、皆さんはどんな職を作りましたか?
どの職も楽しそうで迷っちゃいますよねー!ただ、三次職しか行けないコンテンツもけっこうありますので、三次職として残しておくのをどの子にするかも悩みものです。

そんな中私のメイン鯖Olrunのキャラクターたちはこんな感じになっております!!

スクリーンショット 2023-09-03 133847.png
このためにキャラスロを整頓しました……!

AB・皿・RGが3体ずついたので、この子たちを優先的に4次職にするようにしています!
現在はカーディナルが1体、エレメンタルマスターが2体、インペリアルガードが1体おりますが、カーディナルとインペリアルガードはもう1体ずつ増やそうかなーと思っています!

拡張職はリーパーだけ光っていますがあとの子はまだまだレベリングが足らないですね;
商人含めて、イベントなどでレベルをぐっと上げられるときに4次にしたいところですー!
あと個人的にインクイジターの見た目が好きすぎるので、どれか1体をインクに差し替えるかもしれません……。


四次職は魅力的なスキルもたくさんだし、特性ステータスのお陰でぐっと強くなったし、楽しみ方がさらに広まった気がしますよね!
ということで、実際に四次職を使ってみた感想も簡単に書いていきたいと思います!

まだ満足に動かせていないのでトンチンカンなことを書いていたらスイマセン(; ・`ω・´)

カーディナル

私はスキルツリーの左側を取る純支援タイプです。
ディレクティオヒールやメディアリボトゥム、レパラティオなど回復スキルが多様になり場面に応じて使い分けるのが楽しいです!

コンペテンティアとレリギオ、ベネディクトゥムは火力やってるときに「助かる!」と思うことが多かったので積極的に回していきたいです(*'ω'*)

問題点はショートカットが足りないこと……!!!
ABのときでさえ足りてなかったというのに使うスキルがかなり増えたのでパンパカパンです;
どうしてもアルグトゥステレムとか入れる余裕がないんですが、Res無視とかって重要だったしますかね?ResとMresってよく分からなくて……。

どこかでフレーメンを取ってフレーメンでもAPを稼ぐ型というのを見かけたので、皿装備を流用してフレーメン採用してみてもいいのかな?と思いました!

インペリアルガード

審判の天秤と皿装備の流用であんまり強くない魔法型をやっています!

本当は献身したり、物理とスイッチできるようにしたりしてオールマイティに動けるようになりたいのですがなにせ装備が……お金が……(´;ω;`)

4次職のなかでも特に動かす機会が少ない子なので、感想をかけるほどいろいろ試せてはいないのですがクロスレインはかっこいい。

もう少し狩りに行く機会を増やして、もっとインペリアルガードを楽しみたいところです!
せめてBaseが220になれば幻影に参加できるのですが……!幻想叢書を頑張って回さないと!!

エレメンタルマスター

現時点で一番装備があるのが皿なので、必然的に4次職で一番動かしているのもEMになります。

何はともあれ、精霊さんがとっても強い……!
新しく4次職向けにできたゲフェン夜間闘技場なんかも、本体が戦うより精霊に戦ってもらったほうが早く倒せるという(; ・`ω・´)
夢幻などのMobがワラワラ出てくるところでは動きをコントロールし辛いときもあるのですが、ETなどでは魔法反射を倒してくれるし心強い相棒になっています!

ダイヤモンドストームとテラドライブが単品でもしっかりダメージが出る上、精霊との追加効果で更に強くなるのがいいですね!
皿のときよりやれることが増えたというよりは純粋にパワーアップしている感じです!

はじめはスキルツリーの都合でインクリーシングアクティビティを切っていたのですが、お友達と幻影など行くに当たってもう少しサポート的なこともできたらいいなーと思いスキルを振り直し採用してみました。
まだ他職のことを全然知らないため、AP消費の激しい職とかどんなスキルにAP使っているのかさっぱりなのですが、お役に立てていたらいいなあと思います(*'ω'*)
ただインクリーシングアクティビティ自体がAP消費スキルのため、意識してAPを貯めていかないといざというときに使えないこともあるので注意が必要ですね。何より死んだらオジャンですし。


そんな感じであれこれ試行錯誤しながら動かしているところであります!
幻影も楽しいし、もっともっと4次職増やしていきたいですね!
そして拡張職の実装はよ~~~!!


./
posted by 和泉 at 14:00| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

2023ひなまつりイベント、お疲れ様でした


1週間ほど遅くなってしまいましたが、雛祭りイベントお疲れ様でした。

あまり無理せず頑張りすぎずマイペースにやるというのが心情なので討伐はやれるところをやれるだけ、という気持ちで挑んでいたのですが
幸せのひな壇」という苦行に首を突っ込んでしまったがために私にしてはかなり頑張る羽目になりました。

特に女王フェイスワームに関しては後半の激おこモードの状態で倒すとなぜか討伐に入らず、6回ぐらいやり直しても自分一人ではうまくいかなかったので結局つよつよ火力のお友達に瞬殺してもらいました。すごい蛇皮が溜まったのでプロ軍を4色分作りたい気持ちです。

他にも魔職メインなのにラタトスク引いたり、ETでランドグリス倒しに行ったら普段は倒せるはずのイフリートで転んで友達に起こしに来てもらったりと辛酸なめまくりのひな壇でした。「幸せのひな壇」とは……。

図鑑登録率75%で、イベント終了前日になんとかゲットですε-(´∀`*)ホッ


screenOlrun015.jpg
せっかく苦労して手に入れた装備なのでそのうち試し打ちに行ってみたい!


そんな「幸せのひな壇」にメンタル削られたりはしましたが、頑張っただけの成果もありました。

メインの討伐の方ではエレメンタルマスターのレベリングにほぼ絞り、Lv.219まで押し上げられました。本音は光らせたかったのですが現時点で96%なのでLv.220も手の届く距離です(*´∀`*)

ひな壇の経験値は非戦闘民のABをセレクトし、Lv.180→Lv.198に。
鍛錬符などを使えばこちらもLv.200になろうと思えばすぐにでもなれそう!

雛流しのMDに関しては所属ギルドで1回、所属コミュニティで2回の計3回参加することができまして、
ほしかったインペリアルガード用の新装備「運命の槍をゲットすることができました!
クロスレインの詠唱時間が短くなる槍ということで、エレメンタルマスターの育成が落ち着いたらインペリアルガードに触っていきたいなと思っていた私としてはぜひ手にしておきたい装備だったので非常に嬉しいです♪
精算で譲ってくれた友達に感謝……!!(´;ω;`)

雛人形もたくさんもらえたので金銭的にもレベル的にも個人的には満足の行く結果が得られたので良かったです♪

一人じゃなかなか厳しい討伐もあったので、みんなでわいわいしながら討伐できたのも大きかったなぁ(*'ω'*)



*


新しいティアマトYEが実装されましたね!
ExtraもInfernoも行ってみたいとは思っているのですが、なかなか平日は時間が取れず……。
先週の土日のお昼に行こうと思っていましたが昼寝していました( ˘ω˘)スヤァ

RO丼ではExtraの話題がかなり多く、とっても楽しそうなのでうずうずしています!
パッケ装備がいいらしいので個人的にはハイプリか猫かな……と思っていたのですが、リンカーで魂ばらまくのも楽しそうですよね。
教授でSPタンクとかもいいのかな?
なにかお役に立てるように頑張りたいですね!


*

そして本日驚きのBaseLv.240実装の情報が!
拡張職やドラムやってる方が少し置いてけぼりな感じがしてざわ…としてるのですが、私もマイペースにやっているのですぐには次のコンテンツには触れなさそうです;

ただ雛まつりイベントでたくさん触ったせいか4次職はかなり楽しく感じてきました!
特にエレメンタルマスターは4次精霊がとても強くて、ETの魔法反射階は4次精霊なしでは登れない体になってしまいましたw
カーディナルもスキル名あやふやですが範囲リジェネとかベホマ効果のやつとか、支援の幅が広がりそうなスキルばかりでワクワクします♪

これからも4次職向けのコンテンツが増えていくのだと思いますが、私は私のペースで4次職を楽しんでいきたいと思います!




./
posted by 和泉 at 23:30| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

ハンニャさんって実は……!!??

ご無沙汰しております!

超越アップデートでわたわたしているうちに4次職が実装されて、情報についていけなくなっている今日この頃です( •̀ㅁ•́;)

少し前になってしまいますが、アニバーサリーイベントお疲れ様でした!

マイペースにポイント集めをしていましたが、せっかくならハンニャと親密度MAXにしたい!と突然思い立ち毎日イベントMDをせっせと回しました(ㆁωㆁ*)

いままでROのNPCの推しはポー・リハルトさんだったのですが、なかなか人気上位に食い込むことがなくこうして一緒にガチャを回すキャラは毎年その時の気分で決めていました。

しかしソウルリーパーが実装されてからはすっかりハンニャさんの虜になっていまして、今回見事一緒にガチャを回すことができるように!!
ここまで何が何でもガチャ200回回したいと思ったのは初めてですw

そんなハンニャさんとの親密度MAXのメッセージはこちら!
イベント終わったから共有してもいいよね(*´ω`*)

1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg


糖度高めでありがたい………(^q^)


ちなみに、このアニバイベをきっかけにハンニャさんが登場するソウルリーパーの転職クエストをおさらいしたのですが、
ハンニャさんって男性の見た目だけど中身(魂)は女性なんですね!!??

ソウルリーパークエでしか登場しないので、知らないかとも多いと思うので簡単に解説しますと

ハンニャさんとその弟ソハさんは二人で招魂大法という大掛かりな儀式を行うも大失敗し、
結果として姉のハンニャさんの肉体は滅び、弟の魂は霊界?に捕らわれてしまったとのことです。等価交換の法則?

クエストでは魂が清らからしい冒険者とハンニャにより招魂大法は成功し、晴れてソハの魂は解放されることとなりました。

アニバ会場でハンニャさんと同じ見た目のソハというキャラクターがいたのはそういうことだったのですね!

それにしても、ハンニャさんの元の姿がどんなものか気になりますね(*'ω'*)
きっと弟に似て麗しい方だったのでしょう……!!


RO内の数あるクエストの中でも転職クエストって特に作業感が強いというか、早く終わらせたい!と思ってしまうクエストなので実装当時はあまり読んでいませんでしたが、
こうしておさらいしてみるとけっこう切ないお話でした……( TДT)

また時間があったら他のクエストもじっくりテキスト読んで見たいと思います♪
麗しのハンニャさんをこれからもよろしくお願いします~~!


./
posted by 和泉 at 00:18| Comment(0) | 近況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク