=ASで楽しく育成♪=
今回は私たちがノービスから新キャラを育成する時にやっている方法をご紹介します。
これがベストというわけではありませんし、もっと美味しい方法もあるかもしれませんが、個人的オススメ!程度に捉えていただけると嬉しいです。
レインボウとヴァルキリーナイフ(ハンマー)を使った育成です。
+7以外のを使ったことが無いのですが、せめて+5↑がいいですね。
ノービス時の攻撃速度を上げていきたいので、+7推奨です。
アコライト系は装備ができないので注意。ヴァルキリーハンマーにしましょう。
ちなみに公式露店取引情報を見るとO鯖では
+7レインボウは15M、
ヴァルキリーナイフは6M
ピットマンcは900k
ヒルウィンドcは1m
ラウレルcは1m
レッドペロスcは900k
でした。
わぁ!30mあれば一式揃えられるね!!
30mもねーよ!カード出物無さすぎて集める気起きねーよ!
という方はゴメンナサイ。
初心者向けと大きな声で言えない原因はここにあります。
でもこれだけあればどのキャラにも使えますし、とても便利なのでおすすめなのですよ!
では育成プロセスをー。
=ノビ~Base40くらい=
転職をせず、ノビのまま育成をします。
※バード/ダンサーに関してはヴァルキリーナイフの効果で攻撃速度があがるのでノビである必要はありません。
聖火冠かぶってポリン島でポポリンを倒す
(最近は不吉なヒートタートルカードが実装されて聖火冠が必ずしも必要では無くなりましたね)
or
風属性マインなどをもってイズD1F
or
LOVa初級でMobを倒す
お好みの方法で。
私は聖火冠でポポリンを倒していますが、それ以外の方法でもいいような気がします。
なんてったってイズ美味しそう。
ステはDEXを20くらい降ったらここからずっとINTかAGIにしか振りません。
Baseが40以上になるまでがんばります。
=Base40〜80=
マラン島のクエスト「鉄人料理長ニャスの伝説」をやります。
必要アイテムは淡白なソース*1、穀物*10。
淡白なソースはプロンテラ中央噴水上で売っていますが、穀物はちとめんどいです。
個人的にはウンバラだとコモドから転送されて目の前に販売NPCがいるのでおすすめですかね。
教範使っているとBase80になれた気がしますが、地味に80に届かないことも。
その時はマラン排水路のビギナーや、クエスト「猫達の定期集会」を途中まで進めたりします。
=Base80〜97=
レインボウ解禁です。
私たちが行っているのはいつもピラミッドダンジョン3F。
ベリットを美味しくいただきます。
初心者ポーションをありったけ抱えて、レインボウセットを装備してひたすら殴ります。
初心者ポーションはマスタースヌスなどからもらえるので大抵の方は倉庫にめっちゃ余っているかと思いますが、
無い方は他のHP回復剤でもいいと思います。
相方さんはよくHP増加ポーションを使って耐久力を上げてがっつりスタートですが、
私はチキンなのでMobの少ないところを見つけて狩り始めています。
サラマインやスピードアップポーションなどを飲むと攻撃速度が上がって倒しやすいですよー!
お友達など協力者がいる場合はMobを釣ってきてもらうのもいいです。
ただしピラ3Fは育成で人気の狩場なので、大量のmobをロングトレインするのは控えましょう。
あと壁してもらっている場合、フロストダイバーでイシスが凍ってしまうとタゲが移ってしまうので、その点も要注意です。
=Base97くらい=
いつまでもノビのままではいられません。
一次職に転職します。
転職したら再びベリットを狩ります。
ノビでは無いため攻撃速度がだいぶ落ちています。気張りましょう。
Jobがカンスト(or40↑)したら転職します。
転職したら再びベリットを狩ります。
Jobがカンストする頃にはきっと光っているはず。
ノビの方が狩りやすいのでなるべくノビの状態で狩りたいですが、光っちゃうとビギナー帽の転送などが使えなくなってしまうので、そのへんはお好みで調整してくださいね。
光ったら転生します。
ヴァルキリーの贈り物は受け取っておきましょう。
=転生後=
今回はノービスで育てず、転職をします。
大抵は飛ばされた街ですぐに転職できると思うので、しちゃいましょう。
ステ振りは上と同じくDEX20ほど降ったらINTAGI二極で。
=Base10〜40=
転生前と同じです。
=Base40〜80=
転生前と同じくマラン島クエをします。
「ニャンゲーマーズ」を進めます。
こちらは必要アイテムがないので手ぶらでオッケーです。
教範込みで80になるといいなー(希望)
ならなかった場合は、「猫達の定期集会」の続きをしてもいいですし(ただし最後までやるにはおいしいゼリー30個必要。亀裂の修復で止めてもOKです)、ロックリッジの入場クエ(Base70必要)をやってもいいです。
転生一次職のJobが50になったら転職しておきましょう。
=Base80〜=
レインボウが解禁したら再びベリットへ。
ノービスに比べて攻撃速度がだいぶ遅くてもどかしいですが、今回上げたいのはJobなので頑張ります。
jobが70になったらゴールです!
68あたりで狩りをやめて、追い込みでサラの記憶を駆け抜けたり、ゲフェン魔法大会の報酬であるゲフェン魔法大会コインをjob経験値と交換してもOKです。
いかがでしょうか?
流れとしては、マラン島クエのできるレベルまであげる→Base80までマラン島クエをする→光るorJob70までベリットを狩るという感じになります。
こう考えるとそんなに難しくないですよねっ?
こちらの育成方法ですと、転職試験の長さや移動などによって前後しますが、早ければ2時間ほどで3次職になることができます!
私もBからOへ移住した身ですが、
ワールド倉庫実装で移住、お出かけなどで多くの方が他鯖へ新キャラを作る機会も増えたと思います。
ぜひ1セット用意してみて、お試し下さい♪
参考にさせていただいたサイト様
./